ソニーさんの工場見学ツアーレポート その1
こんにちは、店員佐藤です。今日はソニーさんの計らいで名古屋に来ています。e-Sony Shopの上位店へのご褒美ということで、ソニーさんの工場見学へ連れてきていただきました。
昨年は長野へVAIOの工場見学に連れていっていただいたんですが、今年は名古屋へ。こうしてソニーさんからご褒美をいただけるのも当店をご利用いただいているお客様のおかです。いつも当店のご利用を本当にありがとうございます。
工場見学の様子をお礼の意味も込めてすべてレポートしたいんですが、あいにく工場内の話については秘匿しなければいけない情報も多数あり写真撮影、レポートのWEB掲載はすべて禁止されています。
なので、今回はその工場見学の前後だけちょこっとレポートです。
さて、今回の名古屋の旅ですが、最初のイベントはこの新幹線、N700系の乗車です。N700系というのは昨年7月に登場した新型の新幹線。これから300系、500系と入れ替わっていく時期主力列車なんだそうです。
滅多に新幹線に乗る機会なんてないんですが、ソニーさんからいただいた新幹線の指定席券を調べてみたら、このN700系に乗れることがわかったので、最初からわくわくでした。
セミアクティブサスペンションを採用し振動が抑えられていたり、全周なんとかっていうんだそうですが、列車の継ぎ目の蛇腹もこうして空気抵抗を減らす仕組みになっていたり、最新鋭の設備を誇る列車なんだそうです。
車両にもよるんですが私が乗る12号車の前のところは入り口を入るとこんなホテルみたいなフロアになっていてびっくり。多目的ルームとして、おむつ換えとか着替えができる、プライベートルームなどがあったり、洗面台も大きな鏡があり昨年秋に乗ったブルートレインとはまったく違う趣。
導入から1年経って、誰も珍しいとは思わないであろうN700系ですが、驚きでいっぱいです。
これは普通指定席の列車内です。博多に向かって左からABC、通路をはさんで右にDE席です。私は12列E席でしたので富士山が見える方の窓際。
晴れていれば富士山が見られるんですが、さてどうでしょうね。(この文章は新幹線の中で書いています。今、横浜を通過しました。)
ここが普通席。やや太めの私には左右のゆとりがちょっとなくて狭い感じなんですが縦方向にはゆとりがあります。前の座席を倒されても全然迷惑な感じはしません。窓がやや小さめになっているのは車体強度をあげるためなんだとか。
これが、足下にあるコンセント。グリーン車だけでなく普通席の窓際にはひとつだけコンセントがあります。窓際の人だけが利用できる特典。ソニーさん、窓際の席を取ってくださってありがとうございます。
スタミナ駆動を考えてバッテリーを満タンに充電してきていますが、ここで電力補給をしながらVAIOが使えます。
今回の旅のお供はtype TZです。いつもなら最新機種をレビュー代わりに持ってきてスタミナ性能のレビューとか、実際の使い勝手をレポートするところで、今回なんてtype Zを持って来まくりたかったんですが、店頭にSSD-RAIDの様子をご覧になるお客様が多いと言うことで、持ってくることができませんでした。
うーん、残念。type Zを使ってみたいんですが、なかなか機会がありません。
さて、そのVAIO type TZですが電源を入れて車内でワイヤレスネットワークを見てみるとこんな風にたくさんの強い電波を拾うことができます。
2009年春からの予定で、このN700系新幹線の中でワイヤレスLANを使えるようにするサービスがスタートするそうで、その準備がもう出来ている感じ。セキュリティが有効なネットワークということでアクセスすることはできませんが、下り2M、上り1Mのブロードバンド回線、開通が楽しみです。(FOMA High-Speed通信とかやればいいところなんですが、なんせ私はモバイル通信の手段を持っていませんので)
ウォークマンで今日はSouthern All Starsを聞きながら、VAIOでこうしてダラダラとテキスト入力しながら、車窓を眺めて変わったモノがあったらα350のシャッターを切りながら、のんびりと楽しませていただく車中です。
セミアクティブサスペンションのおかげなのか、心なしか揺れも少ないような気がします。
朝、自宅を出たときは小雨が降っていましたが、先ほど静岡に入ったところで空が晴れました。富士山も見えるかな?と期待していたんですが、これが今日の富士山です。
こちらは今日の浜名湖。新幹線からの車窓写真というのも、下調べをして狙いを定めて撮影するのは楽しそう。今回は荷物をなくすのが怖くて、必要最低限のものしかもってきていませんが、次の機会にはGPSを持ってきて、目標物を撮影する遊びをしてみたいです。
浜名湖を過ぎると、まもなく名古屋です。ここでN700系新幹線ともお別れです。
名古屋駅に到着しました。ご挨拶くださっているのはkunkokuさん。いつもおなじみの全国の強豪ソニーショップさんが大集結です。
まずは名古屋駅からバスで数分。「ノリタケの森」へ到着。ノリタケと行ってもとんねるずの木梨さんではありません。食器のノリタケさん。名古屋駅からすぐ近くのところにテーマパークを持っているそうです。
昔はここに食器工場があり、その工場跡地を今はパークにしているそうです。
ここで、ノリタケの食器を使ったレストランでランチ。ソニーさん、ごちそうさまです。食器のことは全然うといんですが、どこかにノリタケってブランドロゴが入ってないのかな?と、思ったら食器の裏にロゴが入っているそうです。
パーク内にはアウトレットショップもあり、生産終了品などが安く購入できるとのこと。ホテルで使うようなこんな金縁のお皿とかもありました。これが1枚千円ちょっとというのが安いのか高いのかもわかりません。
いつか、妻を連れてきてあげたいです。
その後「瑞浪テクノロジーサイト」へお邪魔してきました。WEBでの情報掲載を禁じられているので、この中で拝見してきたことはWEB上では内緒。ここは西日本のお客様の修理対応をするための工場で、いろいろ有意義な工場見学となりました。
なお、瑞浪というところは昨年、日本最高気温を熊谷と同時に達成した岐阜県多治見市の隣の町。非常に気温が高くなりやすいのと同時に、地震の被害が低い地域でもあるそうです。
【追記】
瑞浪テクノロジーサイトは主に西日本を担当しています。東日本には東金テクノロジーサイトというところがあり、こちらの紹介記事がMy Sony Mail Magazineに掲載されています。ほぼ同じ雰囲気のところですので、こちらの記事をご覧いただくと、テクノロジーサイトがどんなところかご覧いただけます。
☆My Sony Mail Magazine 「アフターサポートの現場から」
その後、やってきたのは熱田神宮です。連れて行かれるがまんまなんですが、明治神宮、伊勢神宮に並ぶ3大神宮のひとつに数えられるそうです。
境内には奈良の鹿さんのごとく、この鳥さんが我が物顔で闊歩しています。
で、こちらが来年1900年祭を迎えるというご神体を祀る神社。ご神体の草薙御剣は日本の三種の神器の一つとのことですが、なんか改装中とかで見ることは出来ませんでした。
これは樹齢1000年を超えるという大楠。うーん、これはまた来年見に来ないと行けない使命感が。。。
こちらは本日お泊まりさせていただく名鉄グランドホテル。奥の方にナナちゃん人形という身長6mの像が見えますが、これは季節ごとに水着になったり、サンタクロースの衣装をまとったりするそうです。今はなぜかよさこい踊りの衣装を身にまとっています。近々、お祭りがあるみたいですね。
これは私が本日お泊まりさせていただく部屋。シングルで有線LAN装備。おかげでblog更新がこうしてできているわけです。
夕食は中華。ここでへべれけになります。
へべれけになった後も、せっかくの名古屋です。JRセントラルタワーズなど名古屋駅近くの名所に夜景を求めて出かけるわけですが。。。
展望フロアの51Fはほとんどのお店がラストオーダー終了後。ここは展望台とかはなくお店に入らないと夜景を楽しむことができないようであえなく玉砕です。
明日の稲沢テック見学に向けて体力温存です。